東洋医術から展開する肩甲骨整体!
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策
養生法  ·  2018/03/12

鼻づまりには腕ふり体操が有効⁈

最近鼻詰まりの方がよく来院されます。

知らず知らずのうちに口呼吸になってしまい、口の中がカラカラ、夜寝て起きたらのどまでイガイガ・・・ということにもなってしまいます。

 

そんな鼻づまりに!じつは肩甲骨まわりをほぐすことが効くんです!

肩甲骨まわりをほぐすことはやっぱり万能だなとしみじみ思います。(^^)

 

そして、当院で鼻づまりの方にお伝えしている特別な体操があります。今回は皆様に特別にお伝えしますね。

 

それは、「腕ふり体操」です!!

はい、腕ふりです。

…腕をふるだけです。

 

腕を振り子のように左右同時に前後にぶらんぶらんと力を抜いてふる、それを5分程度やります。と、そのあと鼻づまりがどうなるか?お楽しみです。

ぜひ試してみてください。

振ったあとに椅子に座って安静にしてもらい数分間呼吸を意識してもらうと効果も倍増です。

 

腕ふりはどうして効果的なのかと言いますと、

力を抜いて腕をふることは、肩まわりがほぐれ、自然な形で肩まわりから頸椎(=首の骨)まで微調整されるんです。最近ぶらぶら体操のような全身をほぐすような体操も流行っていますね。それと似たような感じでしょうか。

 

毎日継続してやってもらえると特に効果的です。

鼻が詰まりやすい方はぜひトライしてみてください。

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

施術時間・料金

初めての方:5000円(約60-90分)

2回目以降の方:5000円(約60分程度)


日曜・祝日休み

 

営業時間

10時から19時まで


※予約制ですが、上記時間外や予約なしでの施術希望も可能な場合は対応します。まずは連絡お願いします。

 

  ☎0742-77-7337


ホームページ予約はこちら

東洋医術+肩甲骨整体

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
    • 呼吸法のコツのコツ
    • 整体院について
    • 施術報告
    • 人とのつながり
    • 養生法
    • 肩甲骨について
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します