東洋医術から展開する肩甲骨整体!
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策
養生法  ·  2019/01/07

年末年始のストレスを解消するための行動

 

年始明けて、本格的に始動されている方も多いと思います。年明けまもないこの時期は、年末年始の活動のあとに残った疲労感をどのような形で解放していくのか?を知るための最適な機会です。

 

人によっては年末年始のあとの「疲労感やストレス」を抱えている方もおられるかもしれません。気合いで吹き飛ばして仕事されているかもしれませんね。

 

この「疲労感やストレス」を解消するための行動は東洋医学的な立場からみれば、6つの系統に分けることができるのです。

 

みなさんはどのような行動をされているのでしょうか?

 

 

 

①消化吸収機能にストレスがたまっている人のよくある行動

 

→時間を問わず(夜中などに)ドカ食いすることでストレスを中和しようとする。

 

 

②呼吸機能にストレスがたまっている人の行動

 

→大きなため息を出して、満たされない思いを中和しようとする

 

 

③心臓などの循環機能にストレスがたまっている人の行動

 

→大げさに(無理に)笑ったり高笑いして心のつかえを発散する。快活な人、と思われがちですが、本人は苦しいので笑う。

 

 

④泌尿器などの水分調節機能にストレスがたまっている人の行動

 

→がむしゃらな行動や発想。とりあえず行動することでストレスを中和しようとする。

 

 

⑤解毒機能にストレスがたまっている人の行動

 

→突然怒り出すなどの形で感情を爆発させてストレスを中和しようとする。

 

 

⑥リンパ機能にストレスがたまっている人の行動

 

→がまん強く黙ってしまう、だんまりを決め込むことでストレスを中和しようとする。

 

 

 

このように疲労感を解消する行動はさまざまな形で現れています。

 

年始にがんばるみなさんの行動を少しだけチェックしてみると、日頃の健康管理に役立つかもしれません。


当院では、この6つのストレスに応じた場所を刺激し、エネルギーのかたよりを整えていきます。年末年始の疲労感がなかなか抜けない方は、当院の施術を体験してみてください。

tagPlaceholderカテゴリ:

施術時間・料金

初めての方:5000円(約60-90分)

2回目以降の方:5000円(約60分程度)


日曜・祝日休み

 

営業時間

10時から19時まで


※予約制ですが、上記時間外や予約なしでの施術希望も可能な場合は対応します。まずは連絡お願いします。

 

  ☎0742-77-7337


ホームページ予約はこちら

東洋医術+肩甲骨整体

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
    • 呼吸法のコツのコツ
    • 整体院について
    • 施術報告
    • 人とのつながり
    • 養生法
    • 肩甲骨について
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します