東洋医術から展開する肩甲骨整体!
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策

10年以上前、私が総合病院の看護助手をしていた時のことです。

患者さんが亡くなられた後の部屋は窓を開け放ち、丁寧に部屋全体をくまなく水拭・消毒し、ベッドはシーツからすべて交換します。

お亡くなりになった患者さんのご遺体の処置は看護師さんたちが行うのですが、看護助手はお亡くなりになった方の部屋の清掃・消毒を担当していたわけです。

 

ある日のことです。

お亡くなりになった方の病室をキレイにするための作業を、私ともう1人の同僚の看護助手さんとで進めていました。

しばらくすると突然同僚は、「ギャーッ!つかまれたー!」と叫んでその場にしゃがみこんでしまいました。

同僚が言うには、ベッドの下からあるはずのない見えない手のようなものが出てきて、自分の足首をつかんだそうです。俗にいう「霊」のしわざです。

しかし、私はしゃがみこんでいる同僚を横目に見ながら、何が起こったのか理解できませんでした。なぜなら、私には何も見えなかったからです。

私は窓を開け、拭き掃除を続けました。

 

病室の中を2人で掃除するという状況で、一人は足をつかまれ、私は何もなかったという状況です。

そのとき、私は理解しました。

 

人は、さまざまな視点をもって生きている。

 

と。

 

上記の看護助手としての経験から、私は、

「患者さんのどこをみるか?ということを治療者自身が知っていることが望ましい」

と考えております。

具体的に言えば、患者さんの苦しみや、ネガティブなところを見るのか?、それとも喜びや、ポジティブなところを見るのか?という点です。

 

私は積極的で喜びやポジティブな視点を大切にして、施術に臨みます。


施術時間・料金

初めての方:7000円

(所要時間:約90分程度)

 

2回目以降の方:5000円

(所要時間:約70分程度)


営業日・時間のお知らせ

 

 月曜日から土曜日の

10時から19時まで

 

日曜・祝日随時受付

 

※予約制ですが、当日の施術希望も可能な場合は対応します。

※日曜・祝日は、前日までに予約いただけると、対応がスムーズです。

 

まずは連絡お願いします。

↓↓↓↓

 

  ☎0742-77-7337


ホームページ予約はこちら

東洋医術+肩甲骨整体

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 症状別メニュー
  • 施術者紹介
  • 施術の流れ
  • 施術料金について
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • よくある質問
  • ブログ
    • 呼吸法のコツのコツ
    • 整体院について
    • 施術報告
    • 人とのつながり
    • 養生法
    • 肩甲骨について
  • 車で来院される方へ
  • コロナ対策
  • トップへ戻る